高齢者に関する総合相談(地域包括支援センター)

地域包括支援センターとは

 高齢者の方が、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、介護・福祉・健康・医療の面での様々な相談に対応しています。
 介護支援専門員(ケアマネジャー)や社会福祉士、保健師という専門職が中心となって専門的に、また関係機関と連携を取りながら総合的に支援します。

4つの機能

(1)総合相談

  • 介護に関する相談や心配ごと
  • 健康や福祉、医療に関すること
  •  などの高齢者に関する総合的相談や対応を行います。問題に応じて適切なサービスや機関、制度の利用につなげます。
 

(2)権利擁護

  • 認知症などにより判断能力が低下し、財産管理が難しい
  • 悪質な訪問販売や住宅リフォームといった消費者被害
  • 高齢者虐待
  •  などの権利擁護に関する相談や対応を行います。
 

(3)包括的・継続的ケアマネジメント

  • 地域のケアマネジャーの支援や指導
  • 専門職員や関係機関とのネットワークづくり
  •  などの高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるような体制づくりを行います。
 

(4)介護予防ケアマネジメント

  • 要介護認定の「要支援」と認定された方の介護予防サービス計画書の作成
  • 基本チェックリストにより生活機能の低下見られた方(事業対象者)の介護予防サービス計画書の作成
  •  などの介護予防に関する支援を行います。
 

こんな時にもご相談ください

認知症についての相談

  • 認知症のこと
  • 介護している家族が相談したり、集える場所が知りたい
  • 認知症(疑いも含む)の方が集える場所が知りたい
  • 認知症の方とのかかわり方についての勉強がしたい
  •  などの認知症に関する相談対応も行います。
 

【担当地区】

長久手小学校区・東小学校区・北小学校区にお住まいの方の担当をしています。

 

【連絡先】

TEL.0561-64-1155

 

【営業日及び営業時間】

営業日

火~日曜日(ただし祝祭日が月曜日の場合は翌平日が休み及び12/28~1/4が休み)

営業時間

午前9時~午後5時

福祉用具リサイクル事業

福祉用具を譲りたい方、譲って欲しい方の橋渡しをする事業です。

福祉用具リサイクルの流れ

①福祉の家でリサイクルカードを記入していただきます。
②ホームページにて3か月間掲載いたします。
③掲載内容を見て譲りたい、譲ってほしい方が一致した場合には、当事者同士でご連絡していただき福祉用具の受け渡しをしていただきます。
※管理・運搬は当事者双方でお願いします。感染予防のため消毒・洗浄は個人の責任でお願いします。譲渡は無償でお願いします。
 

≪ 福祉用具リサイクル掲示板 ≫

 < 譲ります > 
             掲載なし
     
 
 < 譲ってください >
     掲載なし